ASH INSTITUTE Blog
ホンダ RC211V 驚愕のV型5気筒エンジン
ツイート
ホンダコレクションホール企画展「MotoGPへの挑戦 新時代のレーサーRC211V」8月6日〜10月28日
http://response.jp/article/2013/07/13/202127.html
驚愕のV型5気筒エンジン。デビューしてもう10年以上たつのか。
技術解説を見た時は声が出そうなほど驚いたことを思い出す。 −
普通に考えたらどう見てもバランスしなそうなV型5気筒なんていうレイアウト。
にも関わらずバランサーレスで超ハイパワー。
1気筒分のマスを大きなカウンターウェイトとしても考えるという、
その発想の大胆さと、それをモノにした技術力がすごい。
V型エンジンといえば気筒数は偶数というのが当たり前と思っていたが、
このV型5気筒レイアウトを見ると、横置きのV型にするとプランビューで左右対称になるし、
ライダー側のタイトにしておきたいところは2気筒で非常に合理的にさえ見える。
思わずうなってしまうようなすばらしいエンジニアリング。
個人的にはNRの楕円ピストンの時は、レギュレーション逃れのずるい方法というか、
強引な感じがしてちょっと…と思っいて、それよりもずっといいイメージのV型5気筒。
とは言っても、NR750も外観デザインはわりと好み。
こういうエポックメイキングな内容をともなったカッコいいものを手掛けられたらいいな…。
技術力、開発力が高いってイメージいいしカッコいい。
2013年07月14日(日)
No.636
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(2)
Trackback(0)
JAXA D-SEND(低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト)
JAXA D-SEND(低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト)データベース
http://d-send.jaxa.jp/
D-SENDプロジェクトとは
http://d-send.jaxa.jp/d_send.html
前回に続いて航空機関連。
日本技術の粋を結集したというところは同じですが、
こちらはもう少し平和的な方向など広範囲な展開が期待される技術。
先進的で近未来を感じさせる機体がカッコいいです。
こういう分野こそ、技術立国日本の晴れ舞台のひとつという気がして誇らしいです。
ちょっと前までの民主党政権時代には、(後になって思えば)意味の無い事業仕訳とかで
色々ありましたが、こういうことに税金やら国のお金をつぎ込むのなら素直に応援したいです。
JAXAといえば、2003年5月に小惑星イトカワに向かって打ち上げられ、
数々のトラブルに見舞われ、もうダメかもうダメかと何度も思われながら、
予定をはるかに超えた2010年6月13日に、7年がかりで帰ってきた探査機
ハヤブサが記憶に新しいところです。このプロジェクトのすばらしい成果と
劇的な最後には涙さえ出ました。
がんばれJAXA!
JAXAカッコイイよ、JAXA…。
2013年07月09日(火)
No.635
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0)
Trackback(0)
カワサキ900Z1
ツイート
6月29日の日記でとりあげた本“クルマはかくしてつくられる4 レクサスLFA”を書店で見つけた時、
すぐそばにあったこの本にもかなり惹かれて、買おうかどうしようか結構迷った。
私はこのバイクのデザインがすごく好きだ。最も好きなバイクのひとつといえる。
この種のバイクのひとつの完成形だと思う。伸び伸びとしていてバランスがいい。
優雅で美しくさえ思える。
写真は私が一番好きなZ1Aといわれるブラウン系のカラーリングのもの。
このカラーリングは日本国内向けの750RS Z2には無い。
好きなバイクだからスケールモデルも持っていて、年代(カラーリング)違いのノーマルと、
ヨシムラの集合マフラーなどで改造したバージョンの、計3台も持っている。
だが、実際に乗ったことは無い。
大型の免許が無いのだ。
私がバイクの免許をとれるようになる数年前に免許制度の改正があって、
大型バイクの免許取得はかなり難しくなり、それはあきらめたのだが、
もしあれがとれていたら、その後何台か乗ることになるバイクも違っていたと思う。
この制度改正に対応しなければならないメーカーは大変だったことと思うが、
このことによって、後に名車と呼ばれるようになる中型バイクがいくつか生まれた。
CB400FourやCBX400Fなどだ。
400ccなんていう中途半端な排気量はそれまでなかったのに。
今や程度のいいこれらの中古車価格は驚くほどのものだが(新車価格の2倍以上、
3倍くらいするものもある)、客観的にそれほどのバイクとはとても思えない。
特にCB400Fourなんて、当時としても基本設計が古くて(350Fourの排気量アップ版)、
重くて遅い、走らない…。実際に乗って何だこれと思った。だが音だけはいいww
モノの価値は人それぞれでいいのだが、それでも、これはちょっと…と思う。
そういうことを思うのだが、これがZ1とかになると自分の中で話が違ってきて、
やはり程度のいい中古車は高いことは高いのだが、こっちはアリだと思う。
何がそう違うのかと考えるに、この本の中でも触れられているのだが、
Z1はとにかく世界最高のものを作ろうと高い志をもって開発されたものだということだ。
それはその少し前にデビューして、カワサキ陣営が直接ライバル視したホンダの
CB750もきっとそうだったと思う。本気で世界一を目指していた。
それに対して400ccの一連は…、書くのやめときますww
高い志を持って最高のものを作ろうとして出来上がったものは色あせない魅力を持つ。
最新の技術はすぐに最新ではなくなり、デザインのトレンドも時代とともに変わる、
色々なことが変わって、ある時代に生まれた製品が古さを感じないなどということは
ありえないのだが、それがそうだったとしても、それでも十分魅力的と思えるもの、
そういうものを作りたい。
志が生む魅力、そういうものに惹かれる…。
2013年07月07日(日)
No.633
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0)
Trackback(0)
eneloop ロゴデザイン変更
エネループのロゴデザインが変わることになって、残念に思う人が多いようで、
色々なブログや掲示板でそういう意見を見ます。ネタにしてコラで色々遊ばれてもいるようです。
新しいものはeneloopロゴが小さくなり、かわりにPanasonicロゴが大きくあしらわれています。
Panasonicも悪いわけではないと思うのですが、これは確かにちょっとかわいそうというか、
パッと見でどういう素性の電池か(充電できるのか普通のか)わかりにくいし、
グラフィックデザイン的に見れば、どちらかといえば改悪と言えそうです。
吸収合併されたSANYOのブランドがこういう扱われ方になるのはしょうがないのかも
しれませんし、かつてはそれで良くなったと思える例もあったのですが…、
私が良くなったと思ったのはポータブルカーナビの雄、Gorillaです。
性能的には非常に優れた製品を多くラインナップしていたGorillaで、実際にこの種の
カーナビの中では一番人気だったのではないかと思います。
ですが、そのゴリラという語感とロゴが嫌だから買わないという人が結構いたのは事実で、
私自身、ロゴが変わってからの製品を見て、これならいいなと思って買った一人です。
(上の製品画像、左上にごく小さく目立たないようにGorillaロゴがあります。)
まぁ、これは単に目障りなもんを消して(目立たなくして)くれたということですけど… ww
eneloopの場合は、新型のロゴが残念なことになったから買わない、という事にまでは
ならないかもしれませんが、まぁ残念なことは残念です。
どうせ買うならグラフィックもお気に入りのがいい…。
2013年03月04日(月)
No.445
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(2)
Trackback(0)
装飾的ではなくて、それでいて美しい
装飾的でなくて、それでいて美しい。
必要なものしかなくて、それ自体が美しい造形をしている。
自分のつぶやき(シロアジサシについて書いた)にいただいたコメントへの返信で
自分で書いたものからあらためて認識したのだが、
こういうことなんだよな、自分が求めているのは、まさに。
更に言えば、比べるものもないほどに…、ということになるかと思うが、それは本当に難しい。
富士山とか、コンコルドとか、ああいうものを見る時に、息を吸いっぱなしになってしまって、ww
吐く事を忘れてしまうほどになるのは、そういう方向の洗練の極みという気がするからか。
だからいつまでたっても装飾的なデザインは苦手なんだろうな…。
でも、クジャクの頭の上の飾りとか、あれはあれでひかれる。
普通のクジャクもいいし、白クジャクも惚れ惚れする。
これは共感というよりも、自分に無い(思いつく事が出来ない)ものへの憧れに近いのかもしれない。
アカハシネッタイチョウとか、いくつかの鳥の長い尾羽にもひかれるが、
これはシロアジサシに似てるし、その中間か…。
クジャクの事は普通に幼いころから知っていたが、あの頭の上の装飾を認識したのは
大人になってから。それも結構な年齢になってからだったと思う。
シロアジサシに至っては、その存在を知ったこと自体が最近だ。
はぁぁ、何とも美しい鳥がいたもんだな。シンプルに洗練されていて、ここまで美しい…。
何か非常に共感のようなものを感じたのだが、その時はその理由がわからなかった。
で、さっき、上の車の画像を見て気がついた。
白いボディと真っ黒な目…、両者が似たものに見えたのだ。 (←オメデタイ自分 ww)
シロアジサシの画像を初めて見た時に感じた心地よさは、
自分が作りたいものに非常に近いものを見た気がしたからかもしれない。
そんなことに今気がついた。
白い羽、真っ黒な目、無駄なものが何もなく美しいシロアジサシ…。
2013年02月08日(金)
No.414
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0)
Trackback(0)
サーバートラブル
数日前、朝から自分のウェブサイトにアクセスできなくなった事があって、サーバーの
管理会社に問い合わせたら、夜中にアクセスが集中してパンクしていました…とかで、
その時は1〜2時間ほどで復旧してアクセスできるようになり、それで済んでいたのだが、
その時ちょうど風邪をひいたりして、ブログの更新をしていなかった。
それでようやく今日あたりから風邪が良くなってきたので、ペースを落としていた仕事を
通常ペースに戻し、さてブログも更新しようとしたら、出来ない。
試しに過去の記事にコメントつけてみるが、やっぱり反映しない。
コメント投稿があったことを知らせるメールだけが来て、いらつきを増す。ww
昨年末にサーバーの運営会社から、レンタルサーバーサービス(ホスティング部門)を、
別の会社に事業譲渡したとの連絡のメールをもらっていて、そこには、
*ご利用サービス自体に変更はありません。
*お客様に行っていただくお手続きはございません。
*サービスサイトURLに変更はございません。
と書かれていた..
続きを読む
2013年01月15日(火)
No.401
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0)
Trackback(0)
年賀状
もらえると嬉しいので、自分で作って印刷して、宛名は手書きで。
送るところがそれほど多くないので、ww ずっとこうしています。
一昨日投函しました。
今年は送り先に応じて2種類作りました。
送り先によってはごく短いメッセージを手書きで入れているのですが、
すごく狭いスペースに小さくて汚い字で書くので、読みにくいだろうなと思います。ww
それでも、やっぱりただ印刷されただけのものより、もらった時嬉しいかなと思いまして。
面倒くさい、不合理、資源の無駄使い…。
年賀状、どうしたものかという話は結構前からされていますが、
個人的にはずっと続いて欲しいと思います。なくなったらさみしいです。
日本経済にもいくらかは役に立っているのではないかと思いますし。ww
画像は2001年から2012年のもの。
なるべく早めに出したいと思いつつ毎年ギリギ..
続きを読む
2012年12月26日(水)
No.371
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(2)
Trackback(0)
好きなデザイナー、カロッツェリアについてのアンケート
人気ブログランキングの投票サービスで、
好きなカーデザイナーと好きなカロッツェリアについてのアンケートを作ってみました。
好きなカーデザイナーは?
あなたの好きなカーデザイナーを教えてください。好きな理由、お気に入りの作品などについてもコメントを。
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=100738
好きなカロッツェリアは?
あなたの好きなカロッツェリアを教えてください。お気に入りのコンセプトカー、デザイナーなどについてはコメントを。
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=100538
“好きなカロッツェリアは?” の選択肢は2枚目のスクリーンショット画像の通り。
あとからこれに日本の童夢とかも入れれば良かったかな…と思いましたが、
選択肢の追加は後からは出来ないようでしたのであきらめました。
あまり知られていなそうなのもありますが、お好きなものはあるでしょうか?
自分としては複数に投票したいのですが、どうやらそれもできないようなので、
私はピニンファリーナに1票です。
(2度目に投票すると前のものが削除されて上書き状態になるようです。)
“好きなカーデザイナーは?” こっちは選択肢を絞るのに結構困りました。
このサービスでは選択肢は16個以内のようだからです。
結局、上のスクリーンショット画像のようにしたわけですが…、
選択肢の項目から外したのは下記のデザイナー。
イアン・カラム
エンリコ・フミア
オリビエ・ブーレイ
クリス・バングル
ゴードン・マーレー
ピーター・スティーブンス
フィリッポ・サピーノ
ブルーノ・サッコ
ヘンリック・フィスカー
カロッツェリア同様、あまり知られていないデザイナーもいるかと思いますが、
個人的に興味がある人、嫌いだけど ww 世間的には知られている人、
あんまりいいとは思わないけど、世間がどう思っているか知りたい人 ww、
などなど色々あって、本当は全部…、いやもっとたくさん列挙したかったです。
外してしまった一人、フィリッポ・サピーノ氏はピニンファリーナに在籍し、
フィオラバンティ氏やパオロマルティン氏らと同じ時期に活躍した方です。
代表作というか、私が心ひかれる作品は Fiat Abarth 2000 Coupe Speciale。
公開されている彼の作品は少ないようですが、この個性的なモデルに見る、
他の人に出来なそうな斬新なカッコ良さ、その表現力は他に代えがたい魅力です。
(↓これが本日の日記で書いたアンケートです)
※ページ右側のアンケート:好きなカーデザイナーは?と、好きなカロッツェリアは? に是非ご投票ください。
ASH INSTITUTE Blog
2012年10月28日(日)
No.282
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(4)
Trackback(0)
羽根がつくと何だかカッコ良く見える?
デザインのカッコよさで群を抜く「スカイロン」 次世代宇宙船
http://www.cnn.co.jp/photo/10000307-2.html
こういう形のものに、これくらいの小さな羽根がつくと何だかカッコ良く見える。
これはなぜなんだろう?
飛ぶものとか速そうなものへの憧れ、みたいなものがあるのか…。
この記事では競合他社がカプセル形なのに対して、これには翼がある、
そしてそれを含めてカッコ良さで他を圧倒している云々…とありまして、
正直そこまでのものとは…と思うのですが、ww まぁ、ただのカプセルや
スペースシャトルみたいなのよりはずっとカッコいいと思います。
このスカイロンは宇宙船だし、つくのが羽根だし、これをカッコいいと
感じるのは、主に男性的な感覚だろうと思います。
女性の場合はどういうものできれいとかかわいいとか思うんでしょう?
簡単なところでは花柄とかレースの装飾などがそうなのでしょうか。
何かを見てカッコいいなとか美しいなと思った時、そう感じた理由が
自分なりにわかれば、もう少しは仕事も楽になりそうな気がするのですが、
なかなかそう簡単には…。
例えば、シンプルな直方体の一辺にごく緩やかなカーブの曲面で面取り
したりするとそれだけで優雅でモダンな雰囲気が出て、
デザイナーがちゃんと仕事してる、みたいな気がするのですが、ww
こういうことを考えるようになってもう随分経つのに、まだ全然、
体系づけて話せるとか、自分自身理解できるようにはなっていません。
先日、ミスインターナショナルの事を書いた時に触れた、
“日本的な正統派の美人さん”というのも含めて、
具体的に何がそう思わせるのか、考え続けていきたいと思います。
優秀な人は、こういうことがかなりまとまってつかめているんだろうなと思います。
本人にあまり自覚が無いにしても。
※ページ右側のアンケート:好きなカーデザイナーは?と、好きなカロッツェリアは? に是非ご投票ください。
ASH INSTITUTE Blog
2012年10月25日(木)
No.274
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0)
Trackback(0)
南フランス・エクサンプロバンスのプライベートサーキット
独立する前、ある仕事でエクサンプロバンスの山の上にある個人所有の
サーキットに行ったことがあります。
ここに行くことが決まった時、エクサンプロバンスといえば、セザンヌが好んで描いた
セントビクトワール山があるところで、他にも何人かの画家が好んで住んだところ、
仕事とはいえ、そんなところに行けるとは幸運だなと思いました。
そんなふうに思っていましたので、ホテルのある市街地からサーキットに向かう途中、
右手に見えるそれっぽい印象的な山を指さして、現地で行動を共にするむこう
(イギリス、フランス、イタリアなど)の人達何人かに聞いてみたのですが、
“さぁ…どうかなぁ。悪いけど私はわからないなぁ…。つかそれ何?”
みたいな感じで、なんか肩すかしをくらったような反応の無さにがっかりしました。
仕事というのは、あるメーカーのコンセプトカー2台(1台は私が在籍した会社で製作)を、
このサーキットでヨーロッパ各国のジャーナリストに試乗してもらい、提灯記事(失礼)を
書いてもらうというプロモーション企画で、そのサービス/メンテナンス要員として
私達は呼ばれました。(ちなみにもう1台はイタリアのSTOLAというところが製作。)
こういうプロモーションをこんな雰囲気のいいところでやるとは、さすが…、
なんて思っていたので、その分、前述のようにガクっときたわけです。
結局滞在中にそのことを確かめることはできず、ちょっとモヤモヤしながら帰国し、
特にそれ以上気にすることも無く忘れていたのですが、あれから何年もたって、
そういえば最近のグーグルマップなら自分ちの形まで良くわかるほどだから、
あのあたりもきれいに見えるんじゃないか…?これはいいかも!
と思って調べてみました。
案の定、バッチリきれいに見えました。^ー^
使わせてもらった大富豪所有の山の上のプライベートサーキットも、
これによってようやくその全景を把握できましたし、ww お昼を毎日いただいた
小さなお城のような彼の住宅(建屋の一辺の長さが50m以上ある ww )も、
懐かしく思いだされました。
で、例の山は…、やはりセントビクトワール山でした。
ふぅ、やっとすっきりしました。少しだけ。(;^ー^)ノ
合わせてご覧いただくと、サーキットのオーナーのうらやましい暮らしぶりが
少しだけうかがえる、ww その時のことを書いた以前の日記はこちら↓
南フランスのリッチマン Vol.1
http://ash-institute.cats.st/cgi/diary/su3_diary/su3_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=1&next_page=10&t_type=&searchword=#84
南フランスのリッチマン Vol.2
http://ash-institute.cats.st/cgi/diary/su3_diary/su3_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=1&next_page=10&t_type=&searchword=#85
南フランスのリッチマン Vol.3
http://ash-institute.cats.st/cgi/diary/su3_diary/su3_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=1&next_page=1&t_type=&searchword=#90
南フランスのリッチマン Vol.4
http://ash-institute.cats.st/cgi/diary/su3_diary/su3_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=1&next_page=1&t_type=&searchword=#92
南フランスのリッチマン Vol.5
http://ash-institute.cats.st/cgi/diary/su3_diary/su3_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=1&next_page=1&t_type=&searchword=#94
南フランスのリッチマン Vol.6
http://ash-institute.cats.st/cgi/diary/su3_diary/su3_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=1&next_page=1&t_type=&searchword=#96
南フランスのリッチマン Vol.7
http://ash-institute.cats.st/cgi/diary/su3_diary/su3_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=1&next_page=1&t_type=&searchword=#97
※ページ右側のアンケート:好きなカロッツェリアは? に是非ご投票ください。
ASH INSTITUTE Blog
2012年10月20日(土)
No.265
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0)
Trackback(0)
[1]
[2]
[3]
<<
2014年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ホンダ RC211V 驚愕のV型5気筒エンジン
2013年07月14日(日)
JAXA D-SEND(低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト)
2013年07月09日(火)
カワサキ900Z1
2013年07月07日(日)
eneloop ロゴデザイン変更
2013年03月04日(月)
装飾的ではなくて、それでいて美しい
2013年02月08日(金)
サーバートラブル
2013年01月15日(火)
年賀状
2012年12月26日(水)
好きなデザイナー、カロッツェリアについてのアンケート
2012年10月28日(日)
羽根がつくと何だかカッコ良く見える?
2012年10月25日(木)
南フランス・エクサンプロバンスのプライベートサーキット
2012年10月20日(土)
最近のコメント
■NYconnect さん
byash
at2014/05/31/16:24:14
エリーゼのアフターホイールも鍛栄舎製があ..
byNYconnect
at2014/05/31/15:46:53
■NYconnect さん
byash
at2014/05/20/21:16:08
エリ・エク乗りには有名なディーラーさんで..
byNYconnect
at2014/05/20/19:38:22
■triton さん
byash
at2014/05/18/08:24:03
もうすぐ朝です。
bytriton
at2014/05/18/05:10:06
■triton さん
byash
at2014/05/18/01:11:05
こんばんはtritonです。
bytriton
at2014/05/17/22:47:47
■triton さん
byash
at2014/05/04/00:38:09
こんばんはtritonです。
bytriton
at2014/05/03/03:12:34
最近のトラックバック
カテゴリー
ミッドシップ スーパースポーツ IF-02RDS(103)
車(マセラティ・クアトロポルテ、他)(114)
CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事(33)
車以外のデザイン、Webデザイン、他(23)
自転車(ピナレロ、他)(9)
猫、動物、蝶、風景、写真(41)
オーディオ、家電、インテリア(2)
手の痛み、マウス症候群、視野障害(3)
モーターショー、ニュース、レース、その他(59)
未分類(4)
日記アーカイブ
2014年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
2013年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2012年
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
日記投稿
PASS
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41
@ash_institute からのツイート
ASH INSTITUTE Blog