ASH INSTITUTE Blog
コンパクトスポーツクーペ 製作日記 Vol.3
コンパクトスポーツクーペ 製作日記の3回目。
主要なカーブ:曲線が3次元空間に置けたら、その曲線と曲線の間を埋めるように
面をはっていきます。
この3次曲面を作成する作業のことを“面をはる”といいますね、なんでだか。
このカーブ:曲線のことをキーラインとかキャラクターラインとか、いろんな言い方をしますが…、
それはまぁどうでもいいです。
とにかくどんどん面をはっては、クルクル回してみて様子を見ます。
必要があればカーブもどんどん追加して面をはります。
面の外側だけでは情報が十分ではありませんので、断面情報としてもカーブを追加します。
作った面同士の相関線から、新たに面を作ったりもします。
抑えるべきところがある場合、例えばサスペンションのアッパーマウント付近とか、
剰員スペース、、視界要件など…、技術的に破綻しないように考慮しますが、
今回はシャシーなどの事前に決まったものがあるわけではないので、
ごくシンプルに日本人の標準体型のダミー線図と、オーソドックスな形状のシートなどを
レイアウトしてモデリングしてい..
続きを読む
2012年05月29日(火)
No.95
(CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事)
Comment(0)
Trackback(0)
アケビのこども
最近は晴れると日差しが初夏になりつつあるのを感じますね。
水平線のあたりがかすんで見えるのも、夏らしい感じがして好きです。
先日の日記で写真をご覧いただいたアケビの赤ちゃん、
あれは散歩途中で自然に生えているものを見つけたのですが、
あのあと、家の海側の柵の所に植えてあるアケビのつる
(10年くらい前に新潟県南魚沼市の実家の山からこいできて植えた)
にも何個かなっているのを見つけました。
その時はあの写真と同じくらいのごく小さなものでしたが、
それから何日か経って、あの小さかったのが少しだけ大きくなっていました。
家内と相談して、目印のテープを実のそばのつるに付けることにしました。
こうしておかないと、どこにあるのかわからなくなるからです。
(最初に付けたテープはグリーンでわかりにくかったので、後で赤いテープを追加しました。)
すこし大きくなったといっても、まだ小指の先よりも余裕で小さいです。
最初の写真が赤ちゃんだとすれば、3歳児くらいでしょうか。
最初に見..
続きを読む
2012年05月28日(月)
No.92
(猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0)
Trackback(0)
コンパクトスポーツクーペ 製作日記 Vol.2
コンパクトスポーツクーペ 製作日記の2回目。
1回目でご覧頂いたスケッチのサイドビューをスキャニングして、その画像を
バックグラウンドにレイアウトし、寸法を合わせます。
その画像から外形線、キャラクターライン、パーティングライン等をトレースして、
3次元の空間に平面図のようなカーブ(曲線)を置きます。
更にそれを、スケッチのように見えるように、コントロールポイントを移動させて、
カーブを3次元に展開し、大体の形がつかめるところにまでします。
ここで色々な角度にクルクル回してみて、大きな破綻がないかチェックします。
最初にサフェース(3次曲面)を作成するのは、サイドウインドーです。
色々やり方はあって、人それぞれで作る順番も違うと思いますが…、
今回のモデルは(私が作るものはほとんどいつもそうですけど)、
ちゃんとサイドウインドーが昇降するように考えられたデザインにしたいので、
このサフェースはいわゆる“たる型”の一部を切りだしたような形になります。
“たる”の中心線がサイ..
続きを読む
2012年05月27日(日)
No.91
(CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事)
Comment(0)
Trackback(0)
知り合いから届いた手紙
昨日、打ち合わせから帰ったら、知り合いから手紙が届いていました。
最近何回かブログにコメント戴いている彼女から、
あらためて手紙って何だろうと思ったら…、
こんな写真が入っていました。
先日の金環日食の写真です。
勤務先のおなじみのお客様から戴いた、おすそ分けとのことです。
この大きさとクォリティからすると、相当いい機材で撮ったものと思われます。
いいものですね、こんなプレゼント。
この写真自体もいいですし、
こういう感動を共有する相手として、こちらを選んでくれたことが嬉しいです。
大切にしようと思います。
Mさん、ありがとうございました。
2012年05月25日(金)
No.90
(猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(4)
Trackback(0)
木の実の赤ちゃん
今月初めの連休中の晴れた日、散歩に行った時に撮りました。
1枚目と2枚目、この小さなの、これ何だかおわかりになるでしょうか?
木の実というか、果物というか、そういうもののごく初期のものです。
これ、アケビの赤ちゃんらしいです。
私もこんな小さなのは初めて見たのですが、
花が咲き終わって出来ているものですから、多分これが実になるんでしょう。
5月のこんな頃から少しずつ大きくなって、秋、9月〜10月に熟すわけですね。
アケビは子供の頃、実家の山で良く食べました。
他に代え難い独特な味、上品な甘みが大好きです。
この時期はどこも新緑が美しいです。
3枚目はゴルフ場から見た富士山の手前は花の無い藤棚。
そして4枚目は自生していた藤の花。控え目ですが美しいです。
ボリュームのある藤棚もいいですが、こんな風に自然の中にあるのもまたいいです。
2012年05月24日(木)
No.89
(猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0)
Trackback(0)
白黒猫のモモを叱ってほおりだした
食事と寝床を与え、家内がかいがいしく面倒をみるようになってから、
ほんの少しだけかわいくなってきたように思えるモモ。
まぁ、この写真のとおりなんですが、これでもかわいくなったんですな。^ー^;
名前の由来は、白黒の柄が牛のようだったので、当初うし君と呼んでいて、
ちゃんと面倒見るのなら名前も考えようということで、うし→モーモー→モモ。
まぁ、他にもあるんですが、大まかにはこんなもんです。^ー^;
そのモモ、昨日は雨ふりでうちにいて、いい子でリビングのソファで寝ていたのですが、
むくっと起きたと思ったら、離れたところでやはりいい子で寝ていたユキ(三毛トラ)の
ところに行って、突然喧嘩を売りまして、2人してギャオギャオ言い出しました。
(;´Д`) ああぁぁ
速攻で引き離して、モモの頭をペン!もう一回背中をペン!として外にほおり出しました。
今回のは明らかにモモが悪いし、現行犯で抑えましたからきっちり叱ります。
喧嘩する子はうちに置いとけません。
とは言っても、こんな天気ですし、夜になっても帰ってこないとやっぱり心配..
続きを読む
2012年05月23日(水)
No.88
(猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0)
Trackback(0)
コンパクトスポーツクーペ 製作日記 Vol.1
先日、超小型車製作日記をはじめたばかりですが、これも並行して進めてみようと思います。
並行といっても、片方をやっていて、ある程度形になったらもう片方を、というように交互に
やっていきます。ひとつに集中してやるのもいいですが、時々少し時間を置いて見ることに
よって客観的に見ることが出来ていい場合があります。さいわい、これらは納期に追われる
ものではありませんので、たまにはこんなスタイルでやってみようと思います。
このコンパクトスポーツは、ずっと以前にアイディアスケッチだけ描いてそのまま放置。
そのスケッチを日記で公開したのが、2009年06月22日の(中断前の最後の)日記でした。
(その後、2010年の9月に一度モデリングに取り掛かっているのですが、その時は
スケッチのサイドビューをトレースしてカーブをいくつか置いただけでした。)
その日記でもこんな風に書いています。↓
“小さなFRクーペの習作。
何年か前にアイディアスケッチだけ描いて、そのままになっている。
少し..
続きを読む
2012年05月22日(火)
No.87
(CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事)
Comment(0)
Trackback(0)
5月の晴れた日
1年の中で5月が一番好きかもしれません。
今年はちょっと違いますが、晴れの日が多くて、新緑が美しくていいです。
手の痛みも、無くなるわけではありませんが、
天気が晴れで安定しているとあまり強く出ません。
去年の台風で折れてしまったドラセナは、折れてザクザクしてた部分をのこぎりで切って、
すぐそばに50cmくらいの深さの穴を掘って植え直したのですが…、
結局再生はせず、枯れてしましました。
短く切ったオリジナルのほうの根元付近からはたくさんの新芽が出ています。
この成長を待つのもまた、気が長い話です…。
4枚目の写真は先日家内と行った丹沢のお気に入りの場所。
白い車と新緑の組み合わせはとても好み。
2012年05月16日(水)
No.86
(車(マセラティ・クアトロポルテ、他))
Comment(0)
Trackback(0)
超小型車 製作日記 Vol.2
前回、Vol.1で基本形状をささっと作ってみて、ちょっと面倒なところなので、
適当にしておいたところ、フロントオーバーハング、フロントフェンダーまわり
を中心にまとめてみました。
ここは、上から来るボリューム(ルーフからフロントウインドーへつながる流れ)と、
フロントタイヤをカバーする下側のボリュームが、滑らかにはつながりにくいので、
あえてそこをがんばってつなげることはせずに、別々のボリュームとして処理して
しまおうという案です。
(後ろまわりも同じような処理にして統一感を出すようにするかもしれません。)
スタイリング上はフロントウインドシールド(フロントガラス)は傾斜が強いほうが
カッコ良く見えていいのですが、そういう車を実際に運転してみると、ちょっと
運転しにくいものです。例えばトヨタのプリウスとか、エスティマとか、ああいう
形のものです。最近多いですよね、ガラスが強く傾斜していて、ダッシュボード
の上が広ーくて、ガラスの下端までが遠いの。 で、ガラスに合わせてAピラー
(フロン..
続きを読む
2012年05月15日(火)
No.85
(CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事)
Comment(0)
Trackback(0)
超小型車 製作日記 Vol.1
昨年、超小型車のデザインを依頼されて数件やったのですが、今まであまり積極的には
やってこなかったので、なかなか気に入ったものができませんでした。
そうはいっても仕事で、依頼してくださる方がいらっしゃるのですから、
それなりのレベルのものをアウトプットしなければなりません。
ですので、なんとか頑張ってやってみました。
出来上がってみれば、結構気に入ってしまうという、
(というか、製作途中でだんだんそうなるのですが)
いつもながら何ともおめでたい結果なのですが…、^ー^;
これはやっぱりちゃんとやっておいたほうがいいなと思いました。
それで、最初から自分で納得いくものを、気に入った形のものをやってみようと思い、
作り始めました。
その製作過程を日記にしてみようと思います。自分としては珍しく。
で、今日がその第一弾です。
駆動方式は基本的にEVで、FWDかRWDどちらかの2WD。
モーターはインホイールではなくて、トランスミッションやドライブシャフトのあるタイプ。
乗車定員は1人を基本に、前後2人、あるいは 前:大人1人+後..
続きを読む
2012年05月12日(土)
No.84
(CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事)
Comment(0)
Trackback(0)
ブーゲンビリア
もう何年も前からリビングにおいてあるブーゲンビリア。
一時期ずいぶん元気がなくなったものを、家内が色々調べて、
鉢の土をかえたり、大胆な剪定(私はこれが苦手…)をして、
適切な水やりを続けてくれて、大復活となった。
南国リゾートの雰囲気がして私はこれが大好きだ。
これが白い壁面を覆うような地中海の家の景色に憧れる…。
2012年05月08日(火)
No.83
(猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0)
Trackback(0)
ペンクリックマウス
右手に痛みを感じるようになってから、色々なマウスを試してきましたが、
その中で最も痛みが少なかったのがペンクリックマウスという、ペン型のものでした。
ペン型といっても、先端が写真のようになっていて、小型のマウスにペンがささっている
ような見た目です。(写真は1枚目のみ先代モデル)
ささっているところというか、ペンの付け根のところはフレキシブルに動きます。
持ち方はまさにペンを持つような感じになり、それが普通のマウスと大きく違うところで、
これによって痛みをあまり感じなくて済みます。
操作性という点では普通のマウスに劣りますが、それでも、他のペン型よりはいいです。
これを、普通のマウスとペン型の“悪いとこどり”という人もいますが、
それは手に痛みなど感じない普通の人ならではの感想だと思います。
私と同じような手の痛みを感じる人には、他に代え難いもののひとつであることは
間違いありません。
ペンタブレットはどうなんだ?と思われる方も多いと思いますが、痛みをあまり感じない
という点ではいいの..
続きを読む
2012年05月06日(日)
No.80
(手の痛み、マウス症候群、視野障害)
Comment(2)
Trackback(0)
ホウチャクソウ
散歩コースの後半にずっと気になっている植物がありました。
ユリ科の何かだと思われるそれが、最近小さな花をつけているのを見つけ、
家内が写真を撮りました。
Googleで“ユリ科 下向きの小さな花”などのキーワードで画像検索してみたところ、
アマドコロ、ナルコユリなどが見つかり、恐らくこれのどちらかか、これらの仲間だろうと
思いました。
それで、さらにそれらを調べたら山菜として食べられる、特にナルコユリに至っては
アスパラよりおいしい、根茎には滋養強壮効果、根茎も美味!
などと書かれていて、こぉれはいいもん見つけたー!(〃^∇^)ノ
と思い、今度行ったら採ってきて〜と、食べる気満々になっていたのですが…、
家内がちょっと不安を感じ、mixiの“この花・何の花・気になる花”というコミュニティで
聞いてみてくれたところ、isoisoさんという方からさっそくコメントがあり、
“枝の上部で枝分かれしているの..
続きを読む
2012年05月06日(日)
No.79
(猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0)
Trackback(0)
スーパームーン
つい先ほど撮りました。
なるほど、少し大きく、うんと明るく見えますね、今日の月は。
部屋の中から、くつろぐユキ(三毛トラ)越しに撮ってみましたが、
小さな古いカメラなので、こんなもんがせいぜいです。
写真だとこんなもんですが、実際に肉眼でこんなに明るく輝く月を見ると、
表面の砂みたいなものが反射しているだけとは、とても思えないです。
時間が経つと外の景色が案外鮮やかなブルー系になって、きれいです。
シルエットだと、ちょっとだけポンすけ(←ユキポン←ユキ)がカッコよく見えます。(;^ー^)
2012年05月05日(土)
No.78
(猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0)
Trackback(0)
柏餅(かしわもち)
先日、会ったことはないけど知り合い(ネット上の知り合い)のお嬢様が、
柏餅にみそあんというものがあって、お好みだとおっしゃっていたので、
そういうものがあるんですか、今度見つけたら買ってみます…、
などと言ったところ、その翌日くらいに家内が早速買ってきてくれました。
ユキ(縞三毛)はあんまり興味なし。
マロン(キジトラ)もどうでもいいようです。私が食べるときっと欲しがります。w
家内が指差しているのは、みそあんと書かれていたところなのですが、
オレサマが乱暴にむしってしましました。w
猫たちのチェックを経て、食べてみました。
葉っぱは硬くて、味がしませんでした。(;`・ェ・)
葉っぱは食べないものだったんですね、かしわ餅は…。(;´Д`)
まともに食べたことなかったオレサマ…。(*´ェ`;) モキュゥ
みそあんは、ほんのりみそ風味の白あんで、想像してたよりおいしかったです。
普通のあんと交互に食べると、両方の良さが引き立っていいなと思いました。
2012年05月04日(金)
No.77
(未分類)
Comment(0)
Trackback(0)
リモコンで操作できる車
リモコンで操作できると言っても、公道を普通に走るのではなくて、車庫入れなどの
場合に限定しての話ですが、これはナイスアイディアというか、合理的かもしれない
と思いました。
なんだかちょっと素人っぽい発想のようにも思えますが、狭いところへの駐車は
運転に慣れてる人でも結構ストレスなものです。
でもこれなら、車の外に出て、自分の目で周囲を確認しながら動かせるのですから、
車内からの目視はもちろん、どんなミラー、センサー、カメラ/モニターよりも安心です。
幅が狭くて車に出入りしずらい車庫などでも活躍するはずですから、カースペースの
縮小も可能になるかと思います。
暴走してしまわないか、リモコンのインターフェース、反応はどうか…など、
十分な検証と多重安全策が必須でしょうが、実用化に向けて開発が進んで欲しいと
思います。
ですが…、お約束というかなんというか、ショー会場でのデモで、
やっぱりうまく動かないことがあったそうで…、
出来ることなら中国製ではなくて日本製(トヨタ+デンソーあたりで)でお願いしたいです。
..
続きを読む
2012年05月02日(水)
No.76
(車(マセラティ・クアトロポルテ、他))
Comment(0)
Trackback(0)
箱根町のi-MiEV(アイミーブ)
以前家内と箱根方面にドライブに行った時に見たアイミーブのラッピングカーの
グラフィックがいいなぁと思えまして、家内とそう言い合った事があります。
もともとアイの電気自動車版でありますアイミーブには、オプションで様々な
グラフィックが用意されているのですが、企業や自治体などで独自に作った
オリジナルデザインのものも時々目にします。
で、この箱根町仕様アイミーブは、こんな感じで、昔の駕籠屋さんをモチーフに
ちょっと漫画っぽいというか、日本昔話風というか、素朴な感じのグラフィックを
淡い色でまとめたものなのですが、これが箱根辺りの景色の中にあると、
あぁ、いいもんだなぁ、この絵柄でちゃんと箱根情緒をかもすなぁ…。
そう思えます。
がんばり過ぎず、ちょっとゆるめのいい仕事をしたんだなデザイナーは。
なかなかセンスのいいデザイナーなんだろうな…、などと思いました。
と思っていたら、
これ、デザインしたのは中学生だっていうじゃないですか。
“箱根中学校 生活芸術部 デザイン”
やりますね。
ちょっと驚き、感心しました。
続きを読む
2012年05月01日(火)
No.75
(車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0)
Trackback(0)
<<
2012年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
コンパクトスポーツクーペ 製作日記 Vol.3
2012年05月29日(火)
アケビのこども
2012年05月28日(月)
コンパクトスポーツクーペ 製作日記 Vol.2
2012年05月27日(日)
知り合いから届いた手紙
2012年05月25日(金)
木の実の赤ちゃん
2012年05月24日(木)
白黒猫のモモを叱ってほおりだした
2012年05月23日(水)
コンパクトスポーツクーペ 製作日記 Vol.1
2012年05月22日(火)
5月の晴れた日
2012年05月16日(水)
超小型車 製作日記 Vol.2
2012年05月15日(火)
超小型車 製作日記 Vol.1
2012年05月12日(土)
ブーゲンビリア
2012年05月08日(火)
ペンクリックマウス
2012年05月06日(日)
ホウチャクソウ
2012年05月06日(日)
スーパームーン
2012年05月05日(土)
柏餅(かしわもち)
2012年05月04日(金)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
日記投稿
PASS
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41
@ash_institute からのツイート
ASH INSTITUTE Blog