ASH INSTITUTE Blog

ホウチャクソウ



散歩コースの後半にずっと気になっている植物がありました。
ユリ科の何かだと思われるそれが、最近小さな花をつけているのを見つけ、
家内が写真を撮りました。

Googleで“ユリ科 下向きの小さな花”などのキーワードで画像検索してみたところ、
アマドコロ、ナルコユリなどが見つかり、恐らくこれのどちらかか、これらの仲間だろうと
思いました。

それで、さらにそれらを調べたら山菜として食べられる、特にナルコユリに至っては

アスパラよりおいしい、根茎には滋養強壮効果、根茎も美味!

などと書かれていて、こぉれはいいもん見つけたー!(〃^∇^)ノ
と思い、今度行ったら採ってきて〜と、食べる気満々になっていたのですが…、
家内がちょっと不安を感じ、mixiの“この花・何の花・気になる花”というコミュニティで
聞いてみてくれたところ、isoisoさんという方からさっそくコメントがあり、

“枝の上部で枝分かれしているのでホウチャクソウだと思われます。
毒草ですね

似た花にアマドコロやナルコユリがあります。
それらは食用になります。 ”

“毒成分は若芽の頃にあります。
山菜採りの時、アマドコロやユキザサと間違えないようにと・・・。

ちなみに宝鐸(ホウチャク)とは、お寺の軒下にぶら下がっている大きな風鈴上のものです。
花の形が似ていますね。 ”

とのことでした。
毒草…。(;´Д`)  

たしかに、ホウチャクソウで画像検索すると、そのものずばりの画像がたくさん出てきました。
まさにこれです、あそこにたくさん生えてたのは。
あれだけ採りやすいところに群生していて、そのままになっていたのは、
みなさん(近所の農家の方々とか)ご存じだったという事なんでしょうね。

はぁぁ…、食べなくて良かった…。(*´ェ`;) モキュゥ


4枚目の写真は家の風呂に入れた菖蒲(しょうぶ)。菖蒲湯です。
こういう文化が残っているのっていいですね。

写真は全て家内が撮影。
2012年05月06日(日) No.79 (猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0) Trackback(0)

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ

Name
E-Mail
URL
感想
500文字まで
Icon Icon
投稿キー 投稿キーを右に記入して下さい
Pass

この記事のトラックバックURL

https://ash-institute.cats.st/cgi/diary/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/2012050679
No. PASS

       
   














ASH INSTITUTE Blog