記入者triton
2012/12/05/03:48:48
No.346
こんばんはtritonです。
クライアントさんからの要望は多種多様で自分と同じ方向を向いているとは限らないので、考えと違うデザインを要望される事はありますよね。
特に車は工業製品の象徴の様な存在ですから多様な意見がありそうですね。
現在の車は何事にも大袈裟で目立つようにデザインされているように見えます。
メッキを多用したグリル周りに大きなライトに大袈裟なフェンダーアーチやメッキモールなど上品なたたずまいの車が少ないように思います。
素人ながらどんな検討基準で判断しているのか疑問に思います。
もっと上品で美しく粋な車をジャンルを問わずデザインしていただきたいと思います。(車業界に)
建築やインテリアのデザインは結構シンプルでいい感じにきていると思うのでですが、そこにメッキギラギラのミニバンでは興ざめです。
多用な価値観があるのは良い事ですし、みんな違ってそれで良いと思います。
ただユーザーは今あるものが全てなのでそれを提案する側の導きが必要なのではないでしょうか。
私がクライアントならASHさんに世界一美しい4ドアセダンのデザイン依頼をいたします。
もちろん全権委任で。