ASH INSTITUTE Blog

コンパクトスポーツクーペ 製作日記 Vol.4



製作過程を日記にしていくつもりでしたが、余裕がなくなってしまうかもしれないので、
現状のシェーディング画像をアップ。
説明なし。ww

継続できるようならまた途中経過をいろいろアップしようと思います。
そうでなくても、しばらくたって余裕ができたらから、またそうしたいと思います。

 
 
 
しかいまぁ、何でこう重なるかな…。
 
 
 
  
2012年06月29日(金) No.109 (CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事)
Comment(0) Trackback(0)

スポーツ用リストバンド



マウスを使っていると机の面に当って痛くなるところがあって、
(いつもの指の痛みとは別。痛むところが色々あっていやだなぁ…。)
写真のように赤くなります。何か着色してるかのようです。

机の面がもっとうんと低ければこうならなくて済むかもしれませんが、
それだとものを書く時につらいです。
それで、クッション的なものを置いたこともあったのですが、
ずれてしまう事が多くて今一の使い心地。

それで、こんなのを買ってみました。
スポーツ用のやや厚手で長さもあるリストバンドです。
ベストとは言わないまでも、クッションを置くよりはいいです。

常時痛む右手の補助のために、今では左手でもマウスを操作していて、
この部分は左右両方とも痛いです。ww
 
 
2012年06月28日(木) No.108 (手の痛み、マウス症候群、視野障害)
Comment(0) Trackback(0)

関係修復をはかるモモ



5月23日の日記、白黒猫のモモを叱ってほおりだした で書いたのですが、
そのモモ、昨日は雨ふりでうちにいて、いい子でリビングのソファで寝ていたのですが、
むくっと起きたと思ったら、離れたところでやはりいい子で寝ていたユキのところに行って、
突然喧嘩を売りまして、2人してギャオギャオ言い出しました。 (;´Д`) ああぁぁ 
速攻で引き離して、モモの頭をペン!もう一回背中をペン!として外にほおり出しました。
今回のは明らかにモモが悪いし、現行犯で抑えましたからきっちり叱ります。
喧嘩する子はうちに置いとけません。

とは言っても、こんな天気ですし、夜になっても帰ってこないとやっぱり心配するわけです。
家内はずぅーっと心配そうにしていて、時々玄関から“ももー、モモー。”と呼んでいました。

で、ちょっと遅くなりましたけど、やっぱり帰ってきました。
ウッドデッキからリビングを覗き込んで入りたそうにしていましたので、
いつものように家内が体中を拭いて、入れてあげました。

なんて事があって、帰ってき..
続きを読む
2012年06月27日(水) No.107 (猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0) Trackback(0)

かわいらしくてきれいな声



なんか身内の自慢みたいでちょっとアレなんですけど、^ー^;
うちの家内はかわいらしくてきれいな声をしています。
初めて電話で話した時は、わぁ、なんてかわいい声なんだろうと思いました。
その後スカイプで話すようになってからは、あぁ、またあの声が聞ける♪と、
とても楽しみにしたものです。

どんな感じかわかりやすく言うと、アニメの声優みたいというか、
しゃべり方によっては幼い子供のような感じにも聞こえたりします。
実際、家内と何年も同じ職場にいた人が言っていたそうですが、
ドア越しだったかに小学生くらいのこどもがしゃべってるなぁと思ったら、
家内だったということがあったそうです。

そんな家内ですから、うちにかかってくる電話に出ると、
相手は子供が出たと思ってしまって、
“えーっと、お父さんか、お母さんいらっしゃいますか?”
なんて言われたりすることが良くあります。w

先日のクアトロポルテ用パーツの入荷連絡をよこしたイタ車ディーラーの営業も、
用件を話し終える時、“じゃぁ、お父さんにそう伝えてくださいね。”
なん..
続きを読む
2012年06月26日(火) No.106 (車(マセラティ・クアトロポルテ、他))
Comment(0) Trackback(0)

クアトロポルテのフロアマット用パーツ



4月23日の日記 “クアトロポルテ用パーツ 間違ったものが届いた” で書いた
クアトロポルテのフロアマット固定用パーツがようやく手に入りました。

あの日記を書いた後、ヤフオクで部品取り車の出品を見つけて、
問い合わせてみたのですが、その方はフロアマットと一緒でないとダメとのことで、
それではフロアマットと込みでいくらですか?と聞くと、
反対にいくらまでなら出せます?というので、
出せて5千円がいいところかと…。と言ったら返事が来なくなりました。
いくら入手困難な品物といえど、中古のこんなパーツのために1万円以上とか
そんなに出せません。いくらなんでもバランスがおかしいです。
一緒でなきゃダメというそのフロアマットも、まぁかなり安っぽいものですし。

その後、ダメもとでフィアット・アルファロメオ湘南というディーラーに、
アルファロメオ166用のパーツとして(モノ自体はおそらく同じなので)
問い合わせてみたら、1個500円とかで注文可とのことなので、
なんかちょっとあっけなさすぎで心配になったのですが、一応注文して、
入荷の連絡..
続きを読む
2012年06月25日(月) No.105 (車(マセラティ・クアトロポルテ、他))
Comment(0) Trackback(0)

朝一の客観性



朝一で昨日の仕事の続きをやろうとする時、昨日試行錯誤を繰り返して
結局気に入ったものにならず、何か別のアイディアを出さなければ…
と思っていたものが、ああ、これはこれでやっぱりいいかも…と思えたりする。

迷ったにしても真剣に悩んで、苦しみながら試行錯誤を繰り返したうえで
作られたものは、それなりのクォリティになっていることもしばしばある。

もちろん逆に、気に入ったものが出来たー、と思ったものが、
なんとなくバランスが悪く、古臭く、稚拙に見えることもある。
こっちは結構つらい。自分の才能の無さ、能力の低さにがっかりする…。

少し時間を置くことによって、そういうことが客観的にみられるようになる。
朝一の客観性とでもいえばいいのか、この感覚、とても大切。



画像は新緑の丹沢で家内が撮った写真で、本文とは関係ありません。
http://ash-institute.cats.st/personal_photo_car.htm
Maserati Quattroporte Vol.2
 
  
2012年06月24日(日) No.104 (車以外のデザイン、Webデザイン、他)
Comment(0) Trackback(0)

憧れのギリシャ



以前どこかで見かけた“とあるギリシャの一日”っていう円グラフがあるんですが、
これがまた…、本当かよっていうくらい、労働時間が少なくて、寝てばっかという、
これで社会が成り立つんなら、ある意味うらやましい…くらいのものでした。

ギリシャは今回の選挙で、緊縮財政を受け入れ、ユーロ圏に残ることを選択したようで、
それは私達ギリシャ以外の国々には、少なくともそうでない選択よりも経済的な打撃の少ない
望ましい結果だったと思うので、ちょっと(実はかなり)心配していた私はホッとしました。
ギリシャが債務不履行になって破たんすれば、その影響は全ユーロ圏におよび、
少し前のリーマンショック以上の世界レベルの経済恐慌になりかねないと言われていますので、
そんなことになったらたまりません。
大体、100年に一度の経済危機!なんていうのがこんな頻繁におこられてはかないません。
私みたいなところはそういう影響がまっさきに来ますし…。

で、まぁ今回のギリシャの選挙結果は良かったんですが、
もともと、ギリシャがユーロ圏に入るのって無..
続きを読む
2012年06月18日(月) No.103 (モーターショー、ニュース、レース、その他)
Comment(0) Trackback(0)

今の仕事状況とコンパクトスポーツのテストレンダリング



今やっている仕事のレンダリングは、主だったパーツ用のものが出来て、
残りはおまけ程度のものがいくつかとなりました。

透視図みたいなものを作る場合、パーツ毎に何回かレンダリングして、
それらを合成して、透過具合などを調整して仕上げるのですが、
パーツ数が多くて解像度が高いと結構時間がかかります。
ですので、その工程が終わるまではなかなか安心できないのですが、
それらが多分今晩中に終わると思われます。
そうすれば十分オンタイムというか、少し余裕ができます。

それで、来週の平日に新潟に実家に墓参りに行こうかと思ったのですが…、
台風が接近中で、週の後半には東日本も要警戒とのこと。
墓参りは再来週にしようかな…。


それで、次の仕事が始まるまでの間に、先日から製作日記にしている
超コンパクトカーとコンパクトスポーツクーペの製作を進めたいと思います。
画像はそのコンパクトスポーツクーペ。
まだ検討ヶ所を残していますが、様子見でテストレンダリングしてみたものです。

全体的には結構気に入った形になっているのです..
続きを読む
2012年06月17日(日) No.102 (CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事)
Comment(0) Trackback(0)

サッカー日本代表、強い!



日本、ヨルダンに6−0で圧勝! ホームで連勝
2014年ワールドカップ アジア最終予選 第2戦 --Sportsnavi--
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120608_01.htm


今日の試合は先日のオマーン戦にもまして圧勝でしたね。
こんなに強い日本代表って、かつてなかったと思います。

プロフェッショナルの定義ってどんなものだろうと考えた時、
自分の中では大体こんなものかなぁと思うことがあって、それは、

“まわりから期待されるなすべきことがあり、その期待にこたえ続ける人。”

ということなのですが、
今のサッカー日本代表、特に本田選手とか見ていると、
本当にそういうふうになっているなと感心します。
文字通りプロフェッショナルのサッカー選手。
カッコいいです。(*^ー^)ノ
 
 
2012年06月08日(金) No.101 (モーターショー、ニュース、レース、その他)
Comment(0) Trackback(0)

アケビのこどもと柚子の赤ちゃん



何日か前の日記でご覧頂いたアケビの小さな実ですが、
今のところ全員無事に着々と大きくなっているようです。

この写真だけでは大きくなってるんだかどうだかわからないと思いますが、
先日は指よりも明らかに細かったものが、今はほぼ指と同じくらいの太さになっています。

確認できたものは全部で9個。
なんとかこのまま行って欲しいものです。


そしてうちのもう一つの果物のなる木、柚子ですが、
こちらもごくごく小さな実がついています。
いつぞやの80個とまではいきませんが、結構なっています。

実はこの柚子は普通の柚子ではなく、花柚子という種類で、
小ぶりで柚子特有のあの香りがあまりしません。 (;´ω`)
それを楽しみにしていた私にとっては何ともがっかりな話なのですが、
柚子の香りが苦手だった家内には好都合でした。
どんなことにもたいていはいい面とそうでない面とあるものですね。(;^ー^)ノ

こちらもどうかあんまり実を落としませんように。

 
2012年06月04日(月) No.100 (猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0) Trackback(0)

ドラセナに芽が出ていた



昨年の台風で折れてしまったドラセナ。
再び根付くのを願って、途中で切って50cmほど土を掘り、挿し木の要領で置いてみたものです。

こんなことをしてもだめかもしれない…。
自分でもそう思いましたし、庭師を含めて何人かに見てもらっても、
みなさん言葉は違えど多分ダメでしょう、という意見では同じでした。

ここに住むようになって間もない頃植えたもので、それから10年以上がたち、
何とかここまで大きくなってくれましたし、猫が良く爪を研いだりしていましたので、
それなりに思い出もあって、全部切って捨ててしまうのはちょっとつらくて、
あきらめきれずにそのままにしていました。

最初のうちは幹に残った水分やら栄養分やらで、緑の葉もしばらくは残っていたのですが、
さすがに冬を越し、春が来る頃にはすっかり枯れてしまいました。
もういいかげんあきらめて切らなくてはな…、そう思い始めていました。

ですが、先日、家内が新芽を見つけて教えてくれました。
下のほうにだけいくつか出ているのですが、位置が低くて気がつかなかったようです。
あぁ、..
続きを読む
2012年06月03日(日) No.99 (猫、動物、蝶、風景、写真)
Comment(0) Trackback(0)

ガラス、アクリル、ホワイトメタルのミニチュアカー



ガラスの車はマセラティクアトロポルテ。 スケールは1/30程度
今のうちの車なのですが…作りが良くなくて、シャープエッジが出ていません。
この写真でもわかるかと思いますが、ダレダレです。
ですので、残念なことにこの車の良さはほとんど出ていません。
中国とかの発展途上国で適当な管理のもと、作られたものじゃないかなと思います。

アクリルの車はフェラーリF355。 スケールは1/43程度。
形はまぁまぁいいのですが、アクリル製なので少し黄ばんでしまっているのが残念です。

金属の車はフェラーリ288GTO。 スケールは1/43。BOSCICA(ボシカ)製。
これだけは出所がはっきりしていて、スケールも間違いありません。
これはご覧のとおり、完成品ではなくていわゆるメタルキットです。
材質はホワイトメタルという、こういったモデルとして加工しやすい配合にした合金です。

これを入手したのは1980年代のこと。多分1985〜1987年あたりかと思います。
25年くらい前ですね。書いてて自分で驚きます。^ー^;

288GTOという車は1984年にデビューした時からすごく心ひかれ..
続きを読む
2012年06月02日(土) No.98 (車(マセラティ・クアトロポルテ、他))
Comment(0) Trackback(0)


       
   














ASH INSTITUTE Blog