Car Styling Design - BBS

車のスタイリング、デザイン、それらに関連することについて語り合うところです。
初めての方は少し書き込みにくいかもしれませんが、何でもお好きなことを書き込みください。
色々な意見を交換して、大いに共感したり、異なる価値観に触れることもまた楽しいかと思います。



▼古いページ  新しいページ▲


534 ありがとうございます _ASH_INSTITUTE_  - 2004/08/08 00:46 -
シャーロンさん、代弁して頂きましてありがとうございます。
ちょっとほっとくと、すーぐこういう書き込みがあるんですよね。
漫画の極悪がんぼに出てくるような人が書き込みしてるんでしょうか?

お口直しといってはなんですが、アランテ。




いいなぁ、これ。

私は今、ちょっと厳しいので、また今度色々書き込みます。
皆さん、ジャンジャンやっといて頂けると、時々のぞいたとき楽しいんで、お願いします。m(_ _)m

533 ほんと迷惑 シャーロン  - 2004/08/07 08:43 -
こうゆう下の掲示って気分を害しますよね。
532番ですよ。
ほんと止めて欲しいですよね。
これを観てアクセスしちゃう人居るんでしょうかね。
まあ、ココの掲示板を利用している人に
そんな人は居ないと信じています。

531 HONDAもがんばれ くろだ  - 2004/07/31 20:33 -
ブレラは相当フロントロング&ローですね。補機類のパッケージングがシェイプ優先に変えてあるとみました。
ノーズ高に対する考え方が、現行アルファのトレンドと全く違うのではないでしょうか。そこがまた私らの世代には、いいのかなと。いい意味で古風なとこがあるというか。
「あんまり新しいことは、あえてしないで、従来手法のなかでまとめてみたのだけど、評判いいんだよね。」とジウジアーロがサラリとインタビューで言ってましたね。

>世界一スポーティーなNSX等ジャパンパワー全開のスポーツ>カーをデザインし、

うううん、これもいいですねー。
ハイエンドでの勝負で溜飲下げるのもいいですが、ライトウェイトでむちゃくちゃ楽しい(>ヒーロー気分にさせてくれる)
クルマとか出して「スポーツとは何か」のセンスの勝負で勝って欲しい気もします。
そういう意味で、S2000っちゅうのが、もったいなかったかなぁ。

530 ホンダのスポーツ Shogo  - 2004/07/31 14:06 -
スポーツとは、意味のないことに本気になって取り組むことですが、
ホンダのスポーツは、開発者がスポーツしてるんです。
通勤とタイムアタックを両立させるスーパーカーとか
ベンチにのせて初めて意味をもつ9000rpmとか
燃費記録のために走りにいくエコカーとか

乗り手は作品を見る客になってしまう。
ホンダのチーフになったなら、
乗る人をファンにする(funの意味じゃないよ)車ではなく、
ヒーロー気分にさせてくれる車にしてくださいね。

529 ブレラ yumetake  - 2004/07/31 12:48 -
シンプルで力強いフォルム、いいですね。
久々にイタル父自ら線を引いたそうで、やっぱりアルファに思い入れが
あるんでしょうね。生産化されたらうれしい。買えませんが。


>シルロ・リコッティ
本物(レプリカですが)見た時感動しましたね。 当時中に乗車した方たちは死にそうな思いしたみたいですが(笑)。

>F40
これも当時はピニンにしては流麗さがなく、競技車的だという人がいたようです。いまはオーラが見えます。私も最近すっかりいいと思うようになりました。
結局、時の流れが残酷なまでに、本物の価値を証明してくれる、てことでしょうか??

奥山氏のデザインも何十年か後には違った魅力を放ってるかも知れません。

>「やりたい事を全てやったから」っと記事に載っとりました。か〜!かっこいい〜、言いてーなー!

いやホントに。色々言ってますが、スーパーヒーローには違いありませんね!

528 デザイナーのゆめ うちだ  - 2004/07/28 03:05 -
>シルロ・リコッティ
これです。1914年製といいますから思いっきり馬車と同居してます・・楕円形の窓に金属むき出しのボディ。今見ても結構近未来してるような気さえしませんか。↓
画像はyumetakeさんのhpからお借りしました。

>私も、興味がもてないです、このデザイン。
やはり・・!
ブレラはボルタといい、最近やはりジウジアーロは世界一だあ!と叫びたくなる一品ですね。ブレラは今量産に向けて開発が進んでいるようです。


しかしくろださんの156のジウジアーロ版のような画像ははじめて見ました。ジウジアーロの156マイチェンスタディモデルでしょうか?
アルファにザパティナスがいた時のモデルは147とかあと156のワゴンとかではないでしょうか。スバルの今後に期待ですよね。
笑ったのは私が世界かっこわるい大賞5位くらいに入ってると思ってたフォレスターがマイチェンで顔が現行アルファ156のイタル顔になっていたこと。
ザパティナスが指示したのでしょうか!?

>ザガートのチーフになって、ランチアのピュアスポーツカー
>を華々しく復活させる
私はホンダのチーフになってホンダDNAを根こそぎ断ち切って世界一スポーティーなNSX等ジャパンパワー全開のスポーツカーをデザインし、
フェラーリなんぞ鼻で笑ってやる・・ですかねえ・・(時期NSXコンセプトを見たモンテ・ゼモロは一瞥を加えて鼻で笑って通り過ぎたそうです・・確かにあれはひどいですが悔しい!)
・・ほんとはベルトーネでチーフやって・・とかですが、イタリアに日本の血を入れたくないような気もするんです・・複雑な気持ち・・って絶対なれないけど・・

527 アルファ くろだ  - 2004/07/28 01:16 -

このタイプって、アイコラ・・じゃなかったCG予想図なんでしょうか?発表されたモデルなのでしょうか?
この147のスプリント?も

ライトを改造したら、けっこういいかも。内目じりが重いのがどうも苦手です。
このごろのアルファのデザインのことは、よく知らないのですが、ザパティナスの代表アルファって、スタディモデルも含めるとどのモデルになるのでしょうか?

526 朝も暑い。。。 黒田  - 2004/07/27 04:35 -
>ベルトーネのアルファGTってどう思われますか?
私も、興味がもてないです、このデザイン。
コッチ

にしてくれ、とは言いませんが、意外と御大がこの辺でシブーい冴えをまた見せていらっしゃるので、ベルトーネよりイタル父指名がよかったんじゃないかなぁ、とか思います。
あ、ブレラって別で出る予定、まだあるんでしたっけ?

>アルファのシルロ・ルコッティ

それは、いったいなにもんですか?>うちださん

>最高到達点
のひとつと言えるでしょう、賛成です。
「ザガートのチーフになって、ランチアのピュアスポーツカーを華々しく復活させる」というのが、私の最高到達点イメージですが(笑)。

>自分で会社おこして、スタイリングも設計もみんなやってしまう、っていうのもありだと思いますし。

設計とは違うのですが・・・ディスカバリーチャンネルという海外のドキュメント番組で、ワンオフのカスタムカーの神様といわれてる人の製作記やってたんです。
もう、クルマ一台ぜーんぶ自作って感じで、実走エンジンが1700馬力とか・・架空のミニカー実車にしたり、わけわからない世界でした。アメリカ人て。。。

525 奥山さん尊敬します うちだ  - 2004/07/27 02:33 -
フジキャビンはすごいですねえ・・
よく言えばロータスエリートのような・・
しかし水木しげる画伯作と言われたら信じます。

>バックミンスター・フラー
あ、先日展覧会やってましたね、みのがしましたが。
しかし三輪車だったとは。
完全なエアロダイナミクス・・というよりは人間を未来へと隔離する構造物ですね。アルファのシルロ・ルコッティを思い出します。

>エンツォ
もう冷めました。当時一瞬、これはいい!と思ったものでした。
時を経るにつれつまらなくなっていきます。
これはどうしてだか、実は自分でもわかりません。
どこをとっても、バランスさえも完璧で美しい・・
しかし、なぜかトキメキません。
それに比べて当時はなんて平凡でつまらないんだと感じた
F40のなんとかっこいいこと・・まったく勝手なこと言ってますが今やっとF40の良さがわかるようになってきました。
時間をへて良さがにじみでてくるようなデザインというのもあるのでしょうか?



>ケーニグセグもコクピットがデカイのが緊張感をなくしている
ケーニグセグはそうですね。しかしエンツォなぞはけっこうフロントオーバーハングが長く、ミッドシップにしてはコクピットの全長比は小さい方ではないでしょうか。
エンツォは他になにか原因があるように思います。どなたかこれだ!というのを発見できないでしょうか?気持ち悪くて寝れないです。

>奥山さん・・ロッソ
ロッソは私も結構好きです。おそらく奥山さんの作品ではベスト
に思えます。
しかしある自動車関係でデザインに造詣の深い知人がどこぞかのモーターショウでロッソを見て、その向かい側にあるフィオラバンティF100を見たとき、
比べ物にならないくらいロッソがおもちゃに見えたそうです。その話を聞いた時、まさにそのとうりだと感じたものでした。



かなりぼろくそ言ってますが、私は奥山さんは大好きですしほんとに日本の誇りだと思います。
しかしなぜトキメキがないのかが不思議で仕方ありません・・こんなにかっこいいのに・・

>ザガート
原田さんという若い方ですよね。
原田さんはちょっとおたく系でしょうか!?

>アウディ和田さん
日産の方だったのですか。
あのアウディ大口グリルは和田さんのアイデアというような記事を読んだ覚えがあるのですが・・ほんと!?


>自分で会社おこして、スタイリングも設計もみんな
>やってしまう、っていうのもありだと思いますし
これ以上は考えられません。これが最高です。
鶏口となるも牛後となるなかれ。
自由こそが至上です。

ところでみなさんあたらしいベルトーネのアルファGTってどう思われますか?

本物は見ていませんが私はかっこわるくてがっかりなんですが・・

524 夢を・・・ください! チュースケ  - 2004/07/26 19:38 -
>スカリエッティもクアトロポルテも悪いとは思いませんが、何かフツーです。バブル期の国産車の延長線みたいに見えます。

そうそう、全くそう思います・・・。
でも、スカリエッティの久々の丸目はよろしいな。


>東京の現代美術館にモックが来たとき・・・
オレも行きましたよ〜。
Pが来ててニヤニヤしながら、ドキドキで期待してエンツォのモック見たけど、あれっ?って感じで、やっぱそっち行っちゃうの?みたいな・・・。
なんかニヤケないんすよねぇ・・スゴイとは思ったけど・・・。
でも、奥山さんはグレートだと思います。
↓これは好き。

なぜピニンのチーフ辞めたんですか?と聞かれて、「やりたい事を全てやったから」っと記事に載っとりました。か〜!かっこいい〜、言いてーなー!

>バタフライスツールで有名な柳宗里のオリエントとか・・・
あの柳宗里がクルマやってたなんて知りませんでした、サイト行って見たけど可愛くていいデザインですね、ありがとうございます!勉強させて頂きました!
>ザガート・ラプトール
おおっそうっすね、スリークォーターもかっこいいすね。これデザインしたのも日本人らしいですよね?

>ピニンのチーフでフェラーリ、それもフラッグシップを手がけるって…、
カーデザイナーというか、ある種、車好きの最高到達点ではないですか…。

な、なぁ〜に言ってんすか〜ASHさん!
ぜってーこっちっしょ!!↓
>自分で会社おこして、スタイリングも設計もみんなやってしまう、っていうのもありだと思いますし。 最高到達点の一つとして。

523 あんまりカッコ良くないのは Shogo  - 2004/07/25 13:22 -
エンゾが、昔のスーパースポーツや一連のGT1カーと比べると
間抜けに見えるのは、居住性などを考慮した結果かも知れません。
下にあるケーニグセグもコクピットがデカイのが緊張感をなくしていると思います。

スカリエッティもクアトロポルテも悪いとは思いませんが、何かフツーです。バブル期の国産車の延長線みたいに見えます。
一方で、下のサルサでは退屈な感じはしません。
もしかすると、退屈な感じをさせる車とは、あえて安心感を狙った意図的なものなのでしょうか。

かっこよくない車、特に、スポーツカーでそういうのがデビューすると、かっこよくないことに、何か利点があるためなのかと、
悩んでしまいます。

522 私もサルサ好きです _ASH_INSTITUTE_  - 2004/07/25 05:08 -
猿さ、じゃなくてサルサ、いいですよね。オリジナル。
アウディのは、関わるというよりも…、
たしかデシルバ氏がデザインのトップ(か、それに準じたポジション)についたんではなかったでしょうか?
どなたか、このあたり、きっちりご存知の方いらっしゃいません?

アウディといえば、和田さんもすっかり有名人だしなぁ。
日産にいた頃よりかっこよく見える。
夕方、マイカル本牧の地下の食品売り場で、お互い奥さんと二人で、
“ぼく、今起きたばっかりなんすよー。”なんて言ってたこともありましたが…。

そういえば、今日、テレビ(スマステーション)で、
世界で活躍する(日本ではあまり知られていない)日本人を紹介していて、
ピニンで活躍された奥山さんも紹介されてましたね。
カッコいいなぁ…。つくづく。
ピニンのチーフでフェラーリ、それもフラッグシップを手がけるって…、
カーデザイナーというか、ある種、車好きの最高到達点ではないですか…。

↑の言い方に関して、異論、反論、物言い、バシバシ、バッコン、バッコンどうぞ。
自分で会社おこして、スタイリングも設計もみんなやってしまう、っていうのもありだと思いますし。
最高到達点の一つとして。

わりと珍しいイエロー。(画像処理みたいにも見えるけど)





これ初めて見たとき、
“え、マジ!? こんな(あんまりカッコ良くない)デザインなの?” 正直、そう思いました。
東京の現代美術館にモックが来たときには嫁つれて確認にも行きましたが、その感想は今もそれほど変わりません。
今度のスカリエッティもなぁ、ちょっとなぁ…。
それでも、私にとって、奥山さんがあこがれの方で、日本人の誇りの一人であることは間違いないです。
(ちなみに、F1の佐藤琢磨もその一人)

まあ、そう思わせる(ピニンのチーフになるということが凄いと思わせる)のは、
その多くはフィオラバンティの功績なんですけど…。私にとっては。



それにしても、フジキャビンとか、その他、皆さん、なんでそんなにレアな車知ってるんすか?(^^;

521 フジキャビン、でた! 黒田  - 2004/07/23 02:02 -
>フェント・フリッツァー
よく見ると、ナイスなデザインですね。メッサーは、みんな好きですけど。
兵器っぽいというより、バックミンスター・フラー

のことを思い出したんですが(笑)。
本家のダイマクション・カー

よりもフラーっぽい?フリツァー。
それにしても、ダイマクション・カーは、なんと1933年ですよ!
木製クラシックカーがフツーに走ってた時代ですよ。
未来カーという「概念そのものがまだ無かった」時代に「未来カー」を提案するって・・・これぞ世界初のコンセプトカーですよね。

520 なつかしのマツダ三輪 yumetake  - 2004/07/21 21:59 -
小杉二郎のマツダ三輪とか、バタフライスツールで有名な柳宗里の
オリエントとか、今見てもなかなか魅力的ですね。実用的なものでも、
昔のものはほのぼのしたところがありました。
自分は小学生入学前に田舎に引越ししたので、この手のものはかなり
記憶に残ってます。

実はここの所仕事で大量に荷物を運ぶ機会がありまして、働くくるま
(トラック)の頼もしさが身に染みましたりして。
街角に止まってるだけで周りの景色まで違って見えてしまうような
華やかなスポーツカーとは全く別の、純粋に道具としての魅力ですね。

>人間車論
いやいや、これは絶対深いテーマですよー。
たとえば日本車は造形的には押しが弱く、一部をのぞけば無個性で
画一的と欧米ではみなされがちですが、華奢に見えても故障の少なさ
、もちの良さでは定評があり、日本製中古車は発展途上国では大モテ
だとか?実際平均寿命長いですからね日本人。
でも日本の女性はキュート(ビューティフルとはあまり言われない
らしい)だと人気あるのに、車はそれほど造形的に評価高くないん
ですよね。うーむ。また分からなくなってきました・・・。

サルサいいですね。アウディのこれ、デシルヴァが関わってるみたい
ですよ。デシルヴァは面の細部の流れにホント懲りますね!

http://car.nifty.com/ess/view/car/tms2003/list/c_635.htm

519 やっぱスリーホイラー! うちだ  - 2004/07/17 02:56 -
・・と言いたいところですが、3輪では私はこれを推します。
フェント・フリッツァー。さすがドイツ、兵器っぽいのはうまい・・↓

>スバッロ
私も良く知らなかったので勉強になります・・

>東洋系のあっさり、すっきり、上品系がいいな。女性は。
>車もそういうの作りたいものです。
日本車にはあっさりすっきり上品はいると思うんですけど、美人がいないんですよ!みんな普通なんです。

ここでひとつの論を提唱。人間車論。要は車は人である、まあそんだけですが、けっこう身もふたも無いこと言います。つまり例えば美しい車を作る国があったとしますとその国には美しい人が
多いと考えられるということです。日本車がみんな普通っぽいのは日本人が(特に女性と言えるかもしれない)普通っぽいからです。そしてここが肝心ですが、日本人はその普通っぽさを美しいと感じるのです。つまり美しい=普通=特徴無し、となり、人=車の図式から普通の車がたくさん生み出される、となります。
ううむ我ながら強引・・


>コルトって写真でみるより実際見てみると
>結構いいデザインっすよね・
え、やはりそう思われますか!私もじつはかなり好きです。見るにつれだんだん良くなってくる。完成度高いと思います。フィットやライフなんかの100倍はいいです。しかしコルトもこのcz3、あとR2ももそうなのですが、私はやはりアルファ156、147、つまりデシルヴァの影響を強く受けていると考えています。サルサとかの影響ですね↓


サルサって量産化されてたのですね。どうでしょう?↓


これはこれでかっこいいけどサルサそのまま出して欲しい!

>ザガート・ラプトール
>前まわり、マッハGOGOに似てません?
いや、画像の向きがよくありませんね、前から見るとこうなので全然ちがいますよ・・


518 私もです (^^; _ASH_INSTITUTE_  - 2004/07/15 06:51 -
私も3輪というと、そういうのを思い起こしますね。(^^;

3輪続きで、こんなのはいかがでしょう?
駆動系は、そっくりBMWのバイク(Kシリーズ)で、
乗った方の印象は、とってもナイスだったそうですが…。



517 だ、だめだ・・・ チュースケ  - 2004/07/14 03:45 -
>はじめまして、じぶりさん
・・・あのデザインコンペの三輪カースタで見た時から、どうしても、思い出してしまうんです・・・オヤジですから・・。


はたらくクルマも結構かっこいいっすよ、メカメカしくて。
ビンテージもんのトラクターなんかサイコー!

>ASHさん
そうすか、スバッロってそういう会社だったんすね・・・
知らんかった・・いや〜勉強になります!
そんなガッコちょっと行ってみたいかも・・・。

>コルトターボ
コルトって写真でみるより実際見てみると結構いいデザインっすよね・・・ディテールも凝ってるし・・・ホンマかわいそうや・・バカ幹部のせいで!

やっぱでもプジョーの方が・・・

>ザガート・ラプトール
前まわり、マッハGOGOに似てません?

516 ありがとうございました じぶり  - 2004/07/13 17:46 -
皆さん正直な意見ありがとうございました。
とても勉強になりました。(*- -)(*_ _)ペコリ

これは世界自動車デザインコンテストの未来コンセプト部門で
一等に輝いた韓国の二人の大学生の作品です。

自分はモーターショーなんかにおいてあるコンセプトカーよりは
ぜんぜん好きです。乗りたい気持ちになりました。
ちなみにこの作品で11万8千ドル相当のソフトウェアを貰ったそうです。

515 コルトCZ3 _ASH_INSTITUTE_  - 2004/07/13 11:57 -
三菱製プジョー206って感じですけど、いかがでしょう?
わりといいと思うんですけど、
いわば後出しじゃんけんみたいだし、206より魅力的かといわれると…。



514 下の続き _ASH_INSTITUTE_  - 2004/07/12 21:10 -
>スバッロ
過去には、いくつもの魅力的なのを作ってきましたよね。
学校として授業料とって学生集めて、ショーカーの作り方をOJTで教える…。
その集めたお金と、主に学生の労力で車作ってたっていう、なんともきわどい側面がありますんですが、
もうそういうスタイルでは人もお金も集まらなくなっちゃった、ということかもしれません。

>しかしなんでロゴ「VS」なんだろか?
何ででしょうね?
ただのディアブロにカッティングシートでステッカー作って…、ってやったら、
業者が反対側を基準にして、(気をきかせて)RL反転させてしまった、なんてことかもしれませんね。(^^;

>ザガート・ラプトールを挙げておきます。
いいですね。さすがにまとまっていますね。プロの仕事だと思います。
日本人として嬉しいです。(^^)

>インドラと350GTV
インドラ、いいですね。
あっさりしすぎというか、練りこみ不足というか、素人っぽいというか(失礼千万!)、ですけど、
子供の頃、広告の裏に描いてたのがこういったロングノーズファーストバックだったので、こういうの見ると、キューンときます。
比べると、350GTVは、好き嫌いはありますが、さすがにディティールまで気をつかった造形になっていて、
滑らかさに統一感があって、これもやはりプロの仕事という気がします。

>購入してみようかと。貼れるかな、これ。
>http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52463454
これ、落札されたんですか?
ええなぁ…。(^^)
あっしなら、トヨタ2000GTのがいいかなぁ。
くろださん、早く作ってぇー!(^^)

>ってashさんのデザインに対する意見はなしですかあ!?
>ずるいー・・
あれ?(^^;
ずるかったですか、すみません。そういうつもりは無かったんです…。

>そしてその東洋っぽさはどこからくるのかというと〜
さすが、色々研究されてますね。
あっしは、やっぱ、東洋系のあっさり、すっきり、上品系がいいな。女性は。
車もそういうの作りたいものです。つくづくそう思っています。道、険しいですけど。

画像は、キャデラックの超弩級コンセプト、シックスティーン。
1万3600cc V16エンジンが発揮する1000馬力って…。





▼古いページ  新しいページ▲