ASH INSTITUTE Blog
フィギュアスケート日本選手権
フィギュアスケートの日本選手権を見ました。
男子の高橋選手と羽生選手のハイレベルな戦い、すごかったです。見ごたえありました。
2人の得点が見たことないくらいの高得点。羽生選手おめでとう。まさに次世代のエース、
というかスーパーエースだと思います。世界選手権、更にはソチオリンピックが楽しみです。
女子は浅田選手優勝。さすがです。ファンにとってはいいクリスマスプレゼントかと。^ー^
今シーズンもGPシリーズからずっと見ていますが、出場したシリーズ2戦で優勝、
GPファイナルでも優勝、そして今回の日本選手権でもぶっちぎりの優勝と、
結果だけ見れば、当たり前のように優勝していた10代の頃のようにすごいのですが、
今の状態に満足していないのは試合の後のコメントからも良くわかります。
トリプルアクセルや3回転-3回転などの大技、それも2回とかやってたわけですから。
でも、練習ではもう完璧に近い状態まで仕上がっているようですね、トリプルアクセル。
http://www.youtube.com/watch?v=tq27K4NBCmw
フワッと飛んでクルルルー!これが見たかったんです。もうこんなふうに飛べてるんですね。
スパイラルやスピンも別格に美しいけれど、やっぱりこれも試合で見たいですよね。
トリプルアクセルを含む会心の演技を見たいのはもちろんですが、その後の嬉しそうな顔が
いいんですよね。バンクーバーオリンピックのショートの後の嬉しそうな顔が忘れられません。
嬉しくてピョンピョンはねる姿はあまりにもかわいかった。その後の安堵した表情も良かった。
そのはねるところだけの動画がありました。↓ やっぱりみんな同じこと思ってる…。ww
https://www.youtube.com/watch?v=faTy-CYryqY
最大の理解者であり心のよりどころでもあったであろうお母さんが亡くなってから、
テレビで真央ちゃんを見るたび、それだけでじわっときて困ります。
バンクーバーのフリーの後の涙、あれは見るもの全てをいたたまれない気持ちに
したのではないかと思いますが、あの場面を思い出すことも多いです。
それでそのたび、じわ…。ww
表彰台の中央で、お雛様のような顔立ちで、その小さな口でちゃんと君が代を歌っている
ところなど、何か神々しいものを見るようで、以前はただただ心地良く見ていられたのに、
今はとてもじゃないですがまともに見てられないです。エグエグしそうになります。ww
いい歳したオヤジがまったく困ったものです。(;^ー^)ゞ
彼女は、リアルタイムで見れることを感謝したい、ずっと応援したい日本の宝だと思います。
こんなふうにとはおこがましくて言えないが、愛されるものを作りたい…。
2012年12月24日(月)
No.369
(モーターショー、ニュース、レース、その他)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
500文字まで
Icon
ランダム
ライトブルー
ブルー
ピンク
パープル
グレー
アイコンなし
Icon
投稿キー
を右に記入して下さい
Pass
この記事のトラックバックURL
https://ash-institute.cats.st/cgi/diary/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/20121224369
No.
PASS
<<
2012年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
フィギュアスケート日本選手権
2012年12月24日(月)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
日記投稿
PASS
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41
@ash_institute からのツイート
ASH INSTITUTE Blog