ASH INSTITUTE Blog

アウディR18 e-tron クワトロ とTS030 Hybrid レギュレーションのことなど



前のエントリーでカッコ良くないと書いたこの2台。
良く見ても、やっぱりあんまりカッコ良く思えません…。
比べれば、トヨタのほうがマシというのはおわかりいただけると思います。
アウディだってカッコ悪くしようと思ってしているわけではなくて(当たり前)、
レギュレーションに沿って、目的を果たすためのコンセプトに沿って、技術要件を
満たして形にしているんでしょうが…、これはあんまりです。(;´Д`)
トヨタのほうがマシに見えるのは、ノーズがスリムでシャープなのと、ヘッドライトの
形状がわりとまとも(カッコいいというほどのものでは…)だからだと思います。



アウディのノーズがこうなった大きな理由は、大きくて重いディーゼルエンジンを
なるべく前に置きたい→人間も前に出る→ペダルなどの足元スペースを確保する
ためにモノコックの前端をあまり細く出来ない→幅広のノーズ(空力的には不利)
ということらしいですが、そうしてでも重量配分を良くしたいのでこれでOK。
見た目?かんけーねーし。ww ということなのでしょうね。(;;´Д`)
それでも、トヨタに比べてタイヤの持ちが悪い(トヨタが1回交換する間に2回交換)
ということは、こうしなかったら、もっと悪かったのかもしれません。



また、近年のこの種のレースにおける大きな問題…、
高速走行中に車が浮き上がって数十メートルも飛んでいくような大事故を防ぐため、
レギュレーションがいくつか変更されましたが、そのひとつ、スピンしにくいように
するため(スピン状態から車が浮き上がる事が多いので、そのスピンを防ぎたい)、
ルーフからリヤにかけて大きな垂直尾翼のようなフィンをつけることが義務付けられ、
これがまず直接的に見た目を大きく悪くしました。
更に、姿勢を乱した時にフェンダーの中にたまった空気が車を押し上げてしまうよう
なので、前後フェンダー上部に穴が開けられました。で、これが空気のスムーズな
流れを阻害するというので、これを少しでも抑えるため穴の前後をなるべくフラットに
近い形状にしておくのが有効…という事で、フェンダーの形状をそのように修正して
今のあんまりスムーズではない形(特にサイドビューで見て)になっているようです。
この2つだけでもサイドビューぶち壊しです…。。(;;´Д`)

悪いことを色々書きましたが、ここにあげたTS030の写真は、アングル、背景、
そして多分ライティングにもかなり気をつかっていて、写真としてとてもきれいで、
カッコ良く見えます。 これで、形自体がもっとカッコ良かったらなぁと思います…。





BLOG RANKING

2012年10月16日(火) No.253 (モーターショー、ニュース、レース、その他)
Comment(2) Trackback(0)

この記事へのコメント

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ

Name
E-Mail
URL
感想
500文字まで
Icon Icon
投稿キー 投稿キーを右に記入して下さい
Pass

この記事のトラックバックURL

https://ash-institute.cats.st/cgi/diary/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/20121016253
No. PASS

       
   














ASH INSTITUTE Blog