こんばんは。TAと申します。知人のBENさんからこのコーナーを教えて頂きました。アバルト2000PFについては私も思い入れがありましたので 永大と言うメーカーの迷作キットを大改造して1/24モデルを作りました。(9年前になります。)御存知の様にアバルト美術館は館内写真撮影禁止ですので事前リサーチは余り出来ずに完成後にモデルを持って確認しました。 その際、オーナーのK氏や館長のY氏にモデルを見て頂いたのも良い思い出となっております。写真2枚目のバックのモデルはバルニーニ作の2000スポーツスパイダーです。アバルトの車種体系は複雑で色々面白い車種がありますので作りたいのですが中々進みません。 |
|
大内 誠
2005年11月20日(日) 0:15 HP Mail |
|
TAさん今晩は。僕もここのサイトの新入生です。まだ半月も経っていないのですが、素晴らしい人達にお会い出来て、楽しい毎日を過しております。BENさんやノリタケのM氏共お仲間です。僕は皆様のように素晴らしいモデルは作れないのですが、模型好きではあります。このPFいいですね。メカーノのUコンのこれはつい最近まで持っていたのですが、手放してしまいました。このサピーノのPFはまさか肉眼で見れるとは当時思っていなかったのですが、アバルトミュージアムのK氏に感謝ですね。カングーロもすでに完璧にレストアを終え、山中に来る日を待っております。また良いモデリングを。 |
|
_ASH_INSTITUTE_ 2005年11月20日(日) 0:16 Mail |
|
>>TAさん いらっしゃいませ。^^ すっごいハイクォリテイのモデルですね。アバルト美術館のエピソードともども、ステキなお話です。 この車って、これだけ印象的なスタイルなのに、その割には、(特に日本では) あまり大々的に紹介されていなかったようなので、あそこで現車が見られたのは、 本当に幸わせなことだったと思います。また見たくなってきました。^^ |
|
大内 誠
2005年11月20日(日) 0:32 HP Mail |
|
ash様 お世話になります。このPFはカーグラさんの企画で一度谷田部のバンクを走ったのですよ。しかし完璧主義者のK氏が車に羽石等があるのをいやがり、中止されてしまいました。バンクを走るPFを見たことがあります。アバルトミュージアムは再開して欲しいですね。つい1週間位前にラマチョッテイさんが遊びにいらしていたようです。すごい所です。 |
|
_ASH_INSTITUTE_ 2005年11月20日(日) 2:52 Mail |
|
>>大内さん まじっすかー!!(@@; さすがCG、スゴイ話ですね。矢田部を走らせなくても、十分刺激的な記事になったでしょうね。 うーん、走ってるところ、見たかったな…。 |
|
TAさんの作品すごいですねえ。作品を後ろから撮影したエンジンむき出しの写真をほかのサイトで拝見したのですが、色気がありました。 |
|
さて、行って参りましたよ大内さん宅。 大内さん、ここでもあらためまして、いろいろありがとうございました。 (以下レポートはもちろんご本人の許可のもとおこなっております)
なんと、ウチから歩いて行けるご近所さんだったのですが(笑)わざわざ ベータでお邪魔しました。 物凄い数の!(@@;レアなクルマ洋雑誌とCG,そしてモデルカー達にかこまれた男の仕事場。。温和な永遠のクルマ大好き少年大内さんと、とめどなくカーデザイン話に花が咲き乱れておりました。^^
まず、今アツイアバルト2000PFの資料は、しっかりお渡ししてきましたよ〜。そして数々の素晴らしい作品原画を拝見してため息が出ました。 そうそう、ghia
supersonicのかっこいい作品がありましたので、yumetakeさん、お楽しみに!(写真が無い〜とおっしゃってたので、フィアット版ではありますが、私から2枚ぷれぜんとです)
ピニン版のDINO
SPIDER→COUPE
には、ノッチバックタイプの他にファストバックもあるんだぁ!という(なんともマニアックな)発見もありました。「今度また、ぜひこのサイトの他の方とご一緒にでもいらしてください」とおっしゃっておりました!
TAさん、はじめまして。 エーダイのキットは、見たこともないですが、たぶん「ほぼスクラッチ」されたのでしょうね。美しいです!ほかにも作品が見れるサイトがおありなら、ぜひ教えてくださいませ。
|
|
utida
2005年11月20日(日) 22:31 |
|
アバルト2000pfってかっこいいですね・・再認識しました。 実は最初に見たときはあまりにもバタくさいというか、ちょっときついんではないかという気がしていたのですが、そのきつさが例を見ないほどの魅力をかもし出しているのに気がつきました。
>谷田部のバンクを走った ぎょえー、大内さん走行している2000を見ておられるのですか!すばらしいです! 走ってる2000の画像upします。 誰がドライバーなのかはわかりませんがスーツ着てるのが妙に合ってる。イタリアのビジネスマンはこんなので仕事に行くんでしょうか。騎士というのは機動性が重要です。よって闘う者は常時スポーツカーに乗らねばならないのでしょう。
>しかし完璧主義者のK氏が車に羽石等があるのをいやがり 気持ちわかりますけどね。しかしk氏はアバルトot2000をカルロ・アバルト本人から買おうとして注文をだしたところ、レースをしないのだったら売らないと一旦は断られたそうです。k氏は究極的にはデザインの魅力を追い求めてコレクションしているのでレースはしないわけです。レースで勝つためのみにアバルトの車の目的はある。さすがアバルトです。
>大内さん邸 くろださんと大内さんはご近所とはびっくりです。 ぜひこんど私もお邪魔させてくださいーっ、ほんとにっ!
>ツーリングの洋書 yumetake氏upのナーダのツーリングの本はすばらしい本で私も持っています。 大内さんもおそらくお持ちと思いますが、アルファ2900のスーパーレッジェラの骨組みがうつっているページをupします。これも描いて欲しかったりして・・。
|
|
大内 誠
2005年11月20日(日) 23:52 HP Mail |
|
utida様 そうなんですよ。くろださんとは目と花の先。何と家の裏の模型屋さんによくいらしていたとか。悪い事は出来ません。8V
GHIAは描きました。これにそっくりなジャグアもあるんですよね。是非お遊びにいらして下さい。それからちょっと言葉が足らなくて恐縮だったのですが、2000PFの谷田部は肉眼で見たのでは無く、その写真を見た記憶があるんです。CGはライブラリーとして残っているでしょう。いつのまにか狼オジサンになるところでした。くろださんには貴重な20号をお借りしています。昔の雑誌はコピーを撮ろうとして裏返すとパリっといきそうでこわいです。
僕もこのツーリングの本は持っています。この車は日本にあったのですよね。今は無く残念です。
くろだ樣 アップして頂き感謝です。またいらして下さい。 |
|
ピニン版のDINO
SPIDERですが。以下の書籍に写真でてます(すいませんスキャナーないもので、いつも文章だけですが)。1.FIAT Dino
(Giorgio NADA Editore) P21-25.
これは比較的新しい本なので、入手は比較的簡単かと。2.FIAT DINO FERRARI BY ANOTHER NAME: MIKE
MORRIS氏の本で、絶版、時々オークションで見かけますが、えらい高い値段がついてます。平松さんの昔所有されていたスパイダーが乗ってます。 大内さんのスパイダーですが、もしかしてスクランブルカーマガジンの44号(ダンボール詰めしてしまったのでうろ覚え)に掲載されていた個体ですか?あの号とMIKE MORRISの本に誘発されて、USのFIAT
DINOクラブ(これはオーナーでないくも会員になれた)に入りました(活動しない会員になって10年ぐらい)。 |
|
大内 誠
2005年11月21日(月) 10:07 HP Mail |
|
水谷様 ネコ様には色々とお世話になりました。それです。茶系で当時5ナンバーで登録されていたので話題になりました。3ナンバーの1700なのですが、Dinoは1710でフェンダーをちょっとへこませて5ナンバーを取ったのではと思われます。買った当初は車検対策で、あのきれいなスピンナーのつのがぶざまにカットされており、その後修復致しました。 Dinoクーペの写真を付けます。クーペ版はやはりジウジアーロのがきれいですね。117に通じるものがあります。 |
|
写真ありがとうございます。そうでしたか、やはり。実はあの車でDINOとストラトスの関係を理解しました。REPLICARSのDINO SPYDERも7−8年前に赤、青買いました。私のミニカー修行の原点です。 |
|
大内 誠
2005年11月21日(月) 22:46 HP Mail |
|
yumetakeさんへ もしこれで宜しければ見て下さい。これはFiat 8V
Ghiaです。8V独特なメーターですね。 |
|
yumetake
2005年11月21日(月) 23:24 |
|
すすす、すっばらしいです。車も好きだし、絵肌も! 年賀状送りますので是非これでお願いします。
大内先生の仕事場も、クルマ好きのロマンなムード、ムンムンですね。 機会がありましたらぜひお邪魔させてくださいませ。
>ピニン版のDINO
SPIDER→COUPE
には、ノッチバックタイプの他にファストバ>ックもあるんだぁ
みつけましたよ。この2種ですよね?私も初めて知りました。 |
|
大内 誠
2005年11月22日(火) 0:05 HP Mail |
|
yumetake様 ありがとうございます。この車を初めて分ってくれる人に出会いました。今迄に誰も知らず、先日もくろださんにコレモアルデヨみたいなやけっぱちなリアクションでお見せした所、yumetakeさんがお好きと知りました。この中の書き込みにもありましたね。ギヤの一連のデザインで他にデユアルギヤも描きました。誉められますとやる気が出ます。 |
|
大内 誠
2005年11月22日(火) 14:13 HP Mail |
|
yumetake様 ちょっとコメントを読み過して失礼致しました。yumetakeさんの御自身の年賀状にこのイラストを使いたいと言う事ですよね。詳しい事はメールしてください。 |
|
utida
2005年11月23日(水) 1:47 |
|
ghiaのすばらしい絵、目と心の保養になりました! 豪華さと渋さが絵肌から伝わってくるようですね・・ デュアルギアはミニカー持っています〜。
スーパーソニックはFIAT8v、alfa1900、ジャガーにアストンマーチンがありましたよね。デザインはチシタリアのサボヌツィらしいですから、202アエロディナミカの進化版がghiaスーパーソニックと言えるのかもしれません。 画像はジャガーとアストンのスーパーソニックとチシタリアです。 |
|
大内 誠
2005年11月24日(木) 22:06 HP Mail |
|
yumetake樣 PF Fiat Dino
Coupeですが、この本の中ではこんな写真があります。何とバンパーがセパレート!。グリルの中の格子の色が、黒い所があり、ちょっと2,4のようになっていますね。 |
|
セパレートバンパーもいいですね。2000GTみたいなあごスッキリバンパーも意外に似合うかもしれませんね。
写真は、ピニンのディーノクーペとベルトーネのディーノクーペの両方に影響されたクーペ。昔一度私のお気に入りとして投稿したのでメーカーはおわかりかも。。正確な車名までおわかりになったら拍手!!です。 |
|
大内 誠
2005年11月25日(金) 0:25 HP Mail |
|
くろだ樣 今晩は。モレッテイかな?。どうでしょうか?。しかし初めて見ました。 |
|
さすが大内さん。 車名はおそらく124 coupe
specialeのアーリータイプで間違いないと思います。 さらに小さいボディの850 sportiva
coupeも4灯にしたらかっこよさそうなところが、リッパですよね。 このころのモレッティデザインは、トレンド通りとはいえ、品があって上質でしたよね。エンジンも丈夫だしなぁ。 |
|
大内 誠
2005年11月25日(金) 1:00 HP Mail |
|
くろだ樣 当たって良かった!。僕もモレッテイ好きですよ。そうですね。何か品がある。さんしょは小粒で何とかですね。モレッテイつながりでこんなのもありました。写真をどうぞ。 |
|
yumetake
2005年11月26日(土) 14:30 |
|
大内さん(ここでは皆さんに習いまして、「さん」で失礼します。) デュアルギアのイラストもいいですね。 大内さんの名刺は和紙の里で頂きましたので、私も何かクルマの絵の年賀状 を送ります。 去年は会社が冬休みに入ると同時に風邪で寝込んでしまい、大晦日にまだ 絵を描いてましたね。(汗)後でこちらの住所をメールしますので、年賀状 ください。(8Vギアもいいけど、デュアルギアもいいナア。)
>スーパーソニックは〜デザインはチシタリアのサボヌツィ
そうだったですか、初めて知りました。
モレッティは50年代のミケロッティデザインのものは見たことがあります。 驚くほど小さいですが、魅力的ですよね。 60、70年代は自製のエンジンはやめて、フィアットにスペシャルボディ を乗せて販売してたようですが、ちゃんとフィアットの保証を受けられた そうです。
|
|
大内 誠
2005年11月27日(日) 0:17 HP Mail |
|
yumetake樣 今晩は。ビッシオーネでお会いしていましたか?。失礼いたしました。Morettiの貴重な写真をありがとうございました。やはりほとんどがミケロッテイですよね。ATSとかナルデイもミケロッテイが多く、すごいデザイナーさんです。それでは御住所をお知らせ下さい。年賀状を出します。デユアルギアは以前に作りましたので、今年は8Vかな?。楽しみにしていて下さい。 |
|
大内 誠
2005年11月27日(日) 11:53 HP Mail |
|
ジウジアーロのレンダリング及びイラストレーションはやはりずぬけている。この2600のイラストレーションも素晴らしいものであり、車に夢を感じて、またオーナーになった喜び、そのスピ−ド感がうまく表現されている。最近彼のレンダを見なくなってしまったのは寂しい限りだが、彼の最期のレンダはコロンバスだと思っている。 |
|
DADA
2005年11月30日(水) 17:31 Mail |
|
若き日のジウジアーロ御大の描いた油絵をずいぶん昔に『カースタイリング』誌で見たことがあります。 人物像(ピエロ)と記憶しておりますが、、まさにすばらしい絵で、ほんの小さな記事だったのですが20年も経った今も何故か人物の表情が私の脳裏に焼きついています。 現在は手元にないのでお見せできないのが残念です。(どなたかお持ちでしょうか?) もともと卓越した才能のある人で、カーデザインの世界に入らなくとも彫塑家、あるいは画家としても大成されたのではないでしょうか。 |
|
utida
2005年11月30日(水) 23:17 |
|
カースタイリング別冊ジウジアーロ&イタルデザインに絵を描いている若き御大が載っています。これでしょうか?
ジウジアーロの祖父はフレスコ画家、父は風景画家だそうです。 ジウジアーロはレンダが飛びぬけてうまいですので、当時としては突出していたでしょうね。SSを描いたイラストを発見しましたので添付します。
芸術家と車としてはシトロエンのフラミニオ・ベルトーニが最近よく話題になっているようです。ベルトーニは彫刻家兼カーデザイナーでTA、2CV、DS等傑作をデザインしていますが、車のデザインをする際もっともじゃまでいまわしきものはエンジンだと言ったそうで、これはなんとも微妙な発言ですね・・。
他にもブガッティ等芸術と緊密な人がいますね、探すともっとたくさんでてきそうです。FIATのデザイナーだったピオ・マンズーは現代彫刻の巨匠ジャコモ・マンズー(画像の彫刻は代表作枢機卿)の息子です。FIAT127をデザインしたり、スタイルオートに記事を書いたりしていました。父の枢機卿と127のラインが妙に似て見えたりして。
|
|
大内 誠
2005年11月30日(水) 23:20 HP Mail |
|
DADA樣 持っていますよ。これでしょ。僕も覚えています。自然に本棚に手が伸びて捜せます。これってパソコンには出来ない技。但しこちらがボケないまでですが。ジウジアーロは本当にこの様な時期が無いとあそこまでは描けないですよね。2000年の代表的なデザイナーに選ばれましたね。しかしジウジアーロも万能ではありませんでした。家電等におきましてはM.ベリーニにかなわないし、バイクではH.ムートでしょう。そういう意味ではレイモンドロウイを忘れる訳にはいきません。 |
|
utida
2005年11月30日(水) 23:26 |
|
>大内さん ピエロの他2点の絵、ジウジアーロ作ですか? はじめて見たかもしれません、何に載っているのかよろしければお教え下さい。 |
|
大内 誠
2005年11月30日(水) 23:39 HP Mail |
|
Utida樣 そうです。ピエロとサミーデイビスJr、風景とも彼の作品です。観察力がちがいますね。これは74,CAR
STYLING誌に載っていました。この号です。 |
|
大内さん、ありがとうございます!
小学館のジウジアーロ本に載っていました、気がつかなかったです・・。
そしてなんとヤフオクにこのジウジアーロのサミーデイビスJrのシルクスクリーン作品が30万円ででてます(2枚目の画像)。おそるべしヤフオク。 |
|
Utidaさん。大内さん。コレです、コレ。 いやーうれしい。ありがとうございました。20年前ではなくて30年前でした。 実は私は書籍を今はなにも持っていないんです。(私引越し魔で、成人になってから10回以上引越ししてまして。) C/G誌も小林エディターの引退後は読まなくなりました。このサイトでの私のお話はすべて30年前からの記憶からでしかなく、あやふやなお話ばかりでいつも恐縮しています。
どんな便利なツールがあっても、貴重な本は自ら所有することはすごく大切なことですね。週末には実家の物置を探検することにしてみます。
ところで2CV,DSシトロエンが著名な芸術家のデザインだったとは知りませんでした。特に2CVは情緒を排除した機能の集約みたいなテーマで作られていますし、車というより農耕機械に近いような発想でデザインされたと思っていましたので驚きです。 芸術家と車に纏わるお話もまだお聞きできそうですね。 |
|
大内 誠
2005年12月10日(土) 15:10 HP Mail |
|
yumetake樣 モデリングに勤しむサヴォヌッツイ氏。仏オートモビルクラシクス誌に出ていましたので、送ります。 |
|
|